セルフケア用お灸販売
お灸を日常に取り入れていただくためにも、買いやすい環境があるといいかなと以前から考えており、
お灸の販売を始めました。
TSUBO ZOOM お灸販売ページ
※TSUBO ZOOMとはMAHARIQが運営しているオンラインお灸サロンです。
こちらで取り扱っているお灸は、お灸の中でも熱さがかなり弱めのもので、体感温度は約40度です。
初めてお灸をされる方、刺激に敏感な方、のぼせやすい方にとてもおすすめです。
◆初めてでも安心♡使い方の動画URL付です。
◆使用時の肌との接触部の温度:約40度
※ご使用の環境により異なる場合があります。
◆平らでない部位にも使用しやすい、強い粘着力
(台紙や肌からはがれにくい場合は、台座をひねるようにしてゆっくり取り外してください。)
◆使用期間の目安は週6日、1回に4個使用した場合です。
お灸の使い方
【お灸をする時に必要な物など】
①お灸(台座灸)
②ライター:ご自宅にあるもので大丈夫ですが、火をつける時にチャッカマンタイプ(小)の方が使いやすいかもしれません。100均のもので十分です。火の取り扱いにはご注意ください。
③灰皿や小皿:使い終わったお灸を入れます。お水を少し張っておくとさらに安心です。
④ペン(眉ペンや水性タイプがおすすめです):ツボの位置を確認したあとマークする時に使います。
⑤汚れてもいい軍手や厚手の手袋※必要な方:お灸が熱い時にお灸を外すのに使います。台座を持って外せばあまり熱くないと思いますが、心配な方はご用意ください。軍手や手袋がおすすめです。
⑥換気のできる環境:お灸は煙、臭いが出ます。窓際や換気扇の近くで行ってください。
無理をしない!気持ちいい感覚を大切にされてください。
素敵なお灸時間を過ごして下さいね♪